節約技術

元浪費家が買わない暮らし使い切る暮らしを実践

誤解を招く恐れあり?使用を控えたほうが良い語彙10選

ブログに限らずですが文章を書く場合に言葉の意味を誤って使っていないか心配になる時があります。そこで今回は誤った意味(真逆の意味)で認識している人の割合が半数程度(=誤解をまねく恐れあり)の語彙をあつめました。

語彙間違った意味正しい意味
役不足本人の力量に対して役目が重すぎること本人の力量に対して役目が軽すぎること
確信犯悪いことであるとわかっていながらなされる行為・犯罪政治的・宗教的等の信念に基づいて正しいと信じてなされる行為・犯罪又はその行為を行う人
話が煮詰まる結論が出せない状態になること結論の出る状態になること
情けは人のためならず人に情けを掛けて助けてやることは結局はその人のためにならない人に情けを掛けておくと巡り巡って結局は自分のためになる
やぶさかでない仕方なくする喜んでする
気が置けない相手に気配りや遠慮をしなくてはならないこと相手に気配りや遠慮をしなくてよいこと
うがった見方疑って掛かるような見方物事の本質を捉えた見方
潮時ものごとの終わりちょうどいい時期
姑息ひきょう一時の間に合わせ
おもむろに不意にゆっくりと
妙齢おばさん若い女